page top

信州職人学校の最新情報

最新情報

2012/07/02 授業の進捗状況

6月30日の授業 「木造設計1,2」

今回の授業は、梅澤典雄設計事務所代表の梅澤典雄氏が講師を務めました。

午前中の講義では、建築士(大学では木造を教えないので、木造に関して素養のない建築士が多い)と大工の関わり方、また、本当のエコロジーとはどういうことか、建築士や大工に何が求められているか、などについて話されました。

午後は、演習1として、薄美濃紙を使って、高さ50cmの構造物を自立させるという問題。受講生は、とまどいながらも問題解決に頭をひねりました。演習2では、災害時の仮設住宅地に、木造で集会場を設計するという課題。『敷地内に桜の古木が残っている』という設定を条件に加え、2グループに分かれて演習開始。2グループごと、それぞれ批評し合いながら、設計に必要な理念に磨きをかけました。

IMGP2729 IMGP2730  IMGP2734 IMGP2756 IMGP2759 IMGP2769

最新情報最新情報



バックナンバー

資料請求・お問い合わせ詳細

資料

信州職人学校の概要やカリキュラム、受講料についてなど、お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの方はお電話で 0263-39-7200

資料ダウンロード

受講生向けeラーニング

信州伝統大工技能評価試験詳細

信州伝統大工技能評価試験

各コース修了者には長野県認定の「信州伝統大工技能評価試験」を実施します。合格者には「信州伝統大工」(1級、2級)の称号が与えられ、将来への活躍の基盤が形成できます。

このページの先頭へ