長野県建設労働組合連合会の
ご紹介
長野県建設労連(長野県建設労働組合連合会)は、県内各地域に拠点を置く建設労働組合19組合が加盟して運営する連合会で、県内の約16,000人(R7.1現在)の中小建設事業主と従業員、一人親方が加入しています。
組合員のいのちと健康を守る長建国保(長野県建設国民健康保険組合)、労働保険事務(労災、雇用)、仲間で助け合う各種共済制度、多彩なサービス事業などを利用できる他、時には県や市町村と共同で、持続可能な建設業とするための事業にも取り組んでいます。
また、県内外の災害時に応急仮設木造住宅の建設が必要となった場合には、都道府県と全木協が締結した災害協定に基づき、多くの組合員が応急仮設木造住宅の建設に携わり、活躍しています。
長野県建設労連に加盟する19組合
建設業に従事する方ならどなたでも加入できます。
長野県建設労働組合連合会では、「健康保険」「労災保険」「組合共済」「資格取得支援」など、組合員の皆様を多方面からサポートしています。長野県建設労連の各種制度・サービスは、県内の19拠点にある建設労働組合のいずれかに加入していただくことでご利用になれます。十分な組合の制度やサービスを受けられるよう、お近くの組合への加入をお勧めします。建設業に従事する方ならどなたでも加入できます。
加入に関することなど、ご不明な点がありましたらお近くの組合へお気軽にお問い合わせください。