〈住宅リフォームエキスパート〉増改築相談員は、 住宅建築の実務経験が5年以上(単なる営業を除く)あり、(公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センターが主催するリフォームに関する研修を受け、考査に合格した者です。長野県では約 200名の資格者が活躍しています。

消費者は信頼できるリフォーム工事の専門家を強く求めています。少子高齢社会の到来でリフォーム需要は確実に増えると予測されています。

建設労連では、〈住宅リフォームエキスパート〉増改築相談員(新規・更新)研修会を2024年11月27日に松本市宮渕本村の建設労連会館で開催します。

※今回の更新対象者の方には、建設労連から更新についての案内を直接郵送する予定です。
詳しくは以下のチラシをご覧ください。申込書等も以下よりダウンロードできます。

開催チラシ (PDF)
申込書 (word)
申込書記入要領(word)
顔写真貼り付け台紙 (word) 
会場案内図 (PDF)